弊社は、太陽光発電および蓄電池の一括見積もりサイトには、登録、参画しておりません。
一括見積もりサイトは、サイト運営業者毎に報酬形態は異なりますが、例えば「紹介1件毎に3万円」「契約1件ごとに10~30万円」と言った費用を販売会社・施工会社から徴収することによって運営されています。
販売会社・施工会社は、その費用を販売価格に上乗せするか、もしくは自社の利益を下げるかのどちらかで対応することになります。それを広告宣伝費として捉えて活用するという考え方もあるかと思います。
弊社としては、自社が経営上必要な利益を確保した上で、余分な経費は上乗せしない適正価格で提供したいという考え方から、一括見積もりサイトへの登録は見合わせております。
見積もり、相談は無料です。しつこい営業も致しません。見積もりやご相談は、直接、お問い合わせください。

スマート蓄電システムをオススメします!

重塩害仕様発売開始!
お客様にオススメしたいと思える蓄電池がやっと見つかりました!
太陽光発電システムの販売施工をしている会社が、蓄電池も取り扱うというのは、よくある流れですが、これまで私は、商品に不満や不安があったため、蓄電池の積極的な営業活動を行えずにいました。
新製品が発売されるたびに、製品の仕様や特徴を調査するのですが、
「塩害対策がされていない」
「塩害対応はOKでも機能が十分ではない(全負荷型ではない特定負荷型)」
「蓄電容量が少ない」
「100Vしか使えない」
「海上(中継)輸送や施工が大変」
「故障時の対応が不安(内地から修理に来る費用やコスト)」
等々、さまざな状況から、お客様にオススメする気持ちにはなれなかったのです。
そこでオススメするのがコチラ!
このたび取り扱いを開始するスマートソーラーの「スマート蓄電システム」は、そんな私の不満や不安をすべて解決したシステムとなっています。
・標準で耐塩害仕様。オプションで耐重塩害仕様。
・全負荷タイプ
・11.8kWの大容量
・全負荷型で200Vの家電も利用可能
・電池がスタック構造となっているので運搬が用意
・万が一の故障時はセンドバック方式による保守対応が可能。
気になる価格は、蓄電池自体がまだまだ高いものなのですが、現在、市場に出ている蓄電池の中では、かなり価格の安い方の商品であり、性能的にみると非常に高いコストパフォーマンスだと言えると思います。
これははっきり言ってオススメです!
この商品を通じて、あなたの大切なご家族が安心・安全に暮らせる、災害に強い家づくりのお手伝いが出来ればと思います!